技術系同人誌オンリーイベント「技術書典6」一般参加レポート 魅力や戦利品など #技術書典
本日4/14(日)に池袋で開催された技術系同人誌オンリー即売会イベント「技術書典6」に足を運んできました。 目的 もともとコミケなどで評論系同人誌を見るのは好きで、またWebデザイナーをしていたり、過去にはネットワーク系(続きを読む >>>)
本日4/14(日)に池袋で開催された技術系同人誌オンリー即売会イベント「技術書典6」に足を運んできました。 目的 もともとコミケなどで評論系同人誌を見るのは好きで、またWebデザイナーをしていたり、過去にはネットワーク系(続きを読む >>>)
2月21日と22日にかけて、ヤマハリゾートつま恋で開催された ボーカロイドファンイベント「第01回世界ボーカロイド大会(ボカコン)」に 参加してきました。 今回は参加者が約250人と前回の準備大会(第00回)より倍増。 (続きを読む >>>)
11/20のVOCALOID新製品発表会にて、「VOCALOID4」が発表されました。その中で、「巡音ルカV4X」や、AHSボカロのV4化などが各社よりアナウンスされました。 VOCALOID新製品発表会 新機能の詳細(続きを読む >>>)
12日にTHE BACK HORNとGOING UNDER GROUNDの対バンライブ、 そして今日15日に、夏コミに少し顔出した後、 じんさんのカゲプロ楽曲ライブ「MAKE a MEKAKUCITY」に行ってきました。(続きを読む >>>)
音楽ライターの柴那典さんが、自身のこれまでの取材や経験に基づき書かれたVOCALOIDを用いた楽曲やムーブメントを音楽史的にとらえようという本「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」を4月3日に発売しました。 この本の巻末に(続きを読む >>>)
2011年6月30日から7月5日まで、公式ツアーを利用してロサンゼルスにて行われた初音ミクライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」と、ANIME EXPO 2011に参戦してきました! そのレポート(続きを読む >>>)
2011年6月30日から7月5日まで、公式ツアーを利用してロサンゼルスにて行われた初音ミクライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」と、ANIME EXPO 2011に参戦してきました! 今回はそのレ(続きを読む >>>)
2011年6月30日から7月5日まで、公式ツアーを利用してロサンゼルスにて行われた初音ミクライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」と、ANIME EXPO 2011に参戦してきました! 今回はそのレ(続きを読む >>>)
2011年6月30日から7月5日まで、公式ツアーを利用してロサンゼルスにて行われた初音ミクライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」と、ANIME EXPO 2011に参戦してきました! 今回はそのレ(続きを読む >>>)
2011年6月30日から7月5日まで、公式ツアーを利用してロサンゼルスにて行われた初音ミクライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」と、ANIME EXPO 2011に参戦してきました! 一応、「ka(続きを読む >>>)