THE VOC@LOID Master 5レポート
9/23に蒲田で行われた即売会イベント
 「THE VOC@LOID Master 5」(ボーマス5)のレポートです。長文注意。
 9時過ぎに起きるつもりが前日準備をしていたのと
 興奮のあまりで眠れずに夜更かししたせいで10時半(´・ω・`)
 急いで準備して出発。
 誰がどのスペースとかあまりチェックしてないけど、
 とりあえずノートPC一式と戦利品を入れる紙袋があれば十分だよね?
 あとはPとしての名刺も初めて用意。
会場には開場1時間後の12時半くらいに到着。
 まずはリンレンSNS企画のスタンプラリーを回ろう…と思ったら
 入場10歩でzyunさんといたるさんに遭遇するw
そしてラリー企画受付でfixyさん、りんこさんとお話ししてたら
 そこに鈴さんとヒーリングPさん登場!
 ヒーリングPさんは頑張って会場内で探すつもりだったけど
 めちゃくちゃ早期に会えて良かったです。
ブース周り開始。まずは真っ先にゆにめもPさん、コト実さんのところへ。
 夏コミ行けず「ゆめにも ゆにめも」買えなかったので
 ここでようやく買うことができました。
 50枚限定の新作は売り切れ。まあ当たり前ですね…(´・ω・`)
 そしたら鎖雪(女装娘P)さんとまさくらPさんがいらっしゃったので挨拶。
 まさくらPさんは初めましてでしたね。CDを頂きました。
 うーん、ほんとに知っている方が多い。
 今日ここにどんだけボカロ好き集合しているのだろう…。
ゆかこさんとゆーりんさんのスペース
 (ラリー時はご本人不在でずるさんが売り子でした。その後無事に挨拶)、
 萌英さん、田村ヒロさん、みずきさんのところを回りつつご挨拶して
 無事コンプリート。こういう企画は新しい交流もできて楽しいですねー。
続いてようやくスペースを端っこから順に巡回開始。
 ここからは多少順番が前後するかもしれませんがまとめて。
・「DEBUTANTE II」購入。まだ売り切れてなくてよかった。
 ・えろあきPさんのブースで同じく夏コミで買うことができなかった
  「PROMINENT」を購入ついでにぺぺろんPさんと名刺交換する。
・MazoPさんのCDは既に完売。でも無事まなみんさんにお会いできました。
 ・ちょむPさんの「TurboTrax」購入と名刺突撃。
  色々空気を読めないことを言ってしまったかもしれません。すいません。
 ・卑屈Pさんの初CDも買いました。色々空気を読めな(ry
  名刺がめちゃくちゃカッコイイです!ご本人も爽やかな方です。
  Annメルトを聴いていただいてたようでありがとうございました。
 ・Dropさんの新作CD購入。この人の4つ打ち&レンの高音大好きです。
  前作のゴシックに続き今回はウエスタン。世界観もいいですね。
・残鏡PさんのブースでれれれPさん発見。
  …やっぱり若い!それでもってあの才能。非常に羨ましいところです。
 ・A17からの列が有名Pだらけでひたすらびびりながら往復していたところ
  涼之介PさんにichiさんのCDの売り込みで声をかけられ名刺交換。
  「Love is a mirror」に続くオリジナル曲も期待しておりますよー。
・結月さん、半熟Pさんにもご挨拶。半熟Pさんはボーマス4以来ですね。
 ・はるひさん、缶バッチありがとうございますー!
そして列が緩和してきたところでついに
 シグナルPさんとトラボルタさんのスペースへ。1枚ずつ新作CD購入。
 シグナルPさん色々とご配慮ありがとうございます…!
トラボルタさんは想像していたより若い方でした。
 正直舞い上がりすぎてて何をお話したかあまり覚えていません。
 やっぱり色々空気を(ry
そうこうしているうちにあっという間に終了時間に。
 入り口付近でそろそろPさん、szakiさんらと合流。
 その後リンレンSNSのオフ会場に移動。
 途中までヒーリングPさんや鈴さんらのグループと一緒でしたねw
リンレンSNSのオフ。
 参加者はゆにめもPさん、zyunさん、そろそろPさん、鎖雪さん、
 結月さん、コト実さんらお世話になっている方々です。
内容はリアル絵チャット交流会といって、
 模造紙を広げて絵師の皆さんでお絵描きをするオフですね。
 PはノートPC持ち込んでボカロエディタ起動したり曲流したりします。
私は第1回、2回と喋らせてみたを展開させてきたので、
 今回は曲でも作ってみようかなーとふと思いたって制作。
 無事に1曲完成しました。内容は内輪ネタですw
二次会飲み。オフメンバーのほとんどが参加。
 暴走した絵師さんをPの皆さんがやや引きつつ楽しんで見てましたww
 三次会カラオケ。
 ボカロ曲中心に歌ってきました。うろたんだーは歌ってて楽しかったww
というわけで解散。あまりにも濃い一日だったw
 参加された皆さん本当にお疲れさまでした。
著者「アンメルツP」について

アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)
 ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
 音楽ジャンルに関係なく、キャラクター性を活かしたボカロ曲を制作しています。
 楽曲ストリーミング配信、カラオケ配信(JOYSOUND/DAM)多数。

