「M3-2008秋」に行ってきました
同人音楽即売イベント「M3」行ってきましたー。
とりあえず小宮真央さんの新作CDに突撃して
無謀にも名刺交換をしていただきました。モラッチャッタ((((;゚Д゚)))ガクブル
と…とりあえず家宝にします!(名刺の使い方として間違ってる…)
このイベントを期に活動を縮小されるということで残念ですが
今後もどこかで彼女の歌声が聴けることを願っています。
ボーマスで「Goth Miku」「Miku the Western」などを購入させて頂き
その後mixiでお世話になっているDropさんの新作CDや
同じくお世話になっているボーカリスト・ARUさんが
ボーカルで参加されているLC:AZEのCDも買えました。
時間があるときにじっくりと聴かせていただきます。
他に購入したもの
DJ TECHNORCH氏「読む音楽」
(CDじゃなくて書籍です。デPが執筆したコラムなんかもあります)
鉄風Pさん、ヒッキーPさんらのコンピCD「Sound of Twisted Eight Ducks」
ピアプロコラボCD「For You」
VOCALOID系はけっこうばらけて配置されていたようで
なかなか探すのが大変でした。しかし数は思ったよりも多い感じでしたね。
ニコニコでPとして活動していないで、普段は他ジャンルCD制作の傍ら
ボカロCDを制作しているという方が多い印象でした。
今回は他の予定があったのと、ボーマスと違って知り合いの方が
少なかった関係で、あまり時間を多く割いて行くことが
できなかったのですが、結構面白いイベントでしたね。
ボーマス6.5もこんな感じになるのかな?
著者「アンメルツP」について

アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)
鏡音リン・レンなどを使用したボカロ曲を2008年から作り続けて15年目のボカロP。
音楽ジャンルに囚われず、キャラクター性を活かしたボカロ曲を主に制作しています。
楽曲ストリーミング配信、カラオケ配信(JOYSOUND/DAM)実施中。
主な著書に、作曲初心者向けの『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』など。