2025年10月のアンメルツP活動まとめ
目次
はじめに
こんにちは、アンメルツPです。
この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。
1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。
主にSNSはこちらの3つを使っております。
X(旧Twitter)→https://twitter.com/gcmstyle
BlueSky→https://bsky.app/profile/gcmstyle.com
Threads→https://www.threads.net/@gcmstyle
構成は以下の3部から成ります。
・主な活動(日ごとにまとめる)
・気になった音楽作品
・気になった記事や音楽以外の動画
主な活動
10月2日
VOCALOID STREET 11
11月22日、京都で開催されるボカロ系即売会イベント「VOCALOID STREET 11」に参加します!
何かを出すつもりです!
その後の11/29ボーマス(受かれば)と12/7鏡音オンリーにも持ち込み予定。
情報は時期が近づいたら出していきます。
10月3日
ボーマス61(THE VOC@LOiD M@STER 61)
11月29日、東京開催のボカロ系即売会イベント「ボーマス61」に参加します!
スペースH01,02。島端ですね!
前週11/22の京都ボカストに引き続き何かを持ち込む予定です。
11月のボーマス61、545スペースは歴代ボーマスの中でも最大規模なのでは?
新譜や有名どころもたくさんで盛り上がりそう。
10月4日
プロセカULTIMATE楽曲メドレー
ULTIMATEメドレーが遊べるのは10月6日の15時までです!
腕に自信のある方は引き続きチャレンジしてみてください!
10月6日
MASTER高難易度楽曲メドレー
『知らない 知らない あの耳鳴りは…』
↓
ピー音
このつなぎわりと好き

10月9日
「人生」関連すべて
代表曲「人生」関連で自分が作った動画や関わった動画をYouTube再生リストにまとめました!
たくさんの人生をどうぞお楽しみください。
▼プレイリストを見る

10月12日
プロセカ「ネクラチューンサーカス」
Lv34以上に得意な譜面などないのだけれど、
だいぶ癖のある譜面してる

東海村周遊型謎解きアドベンチャー 古代海底都市と蛇の封印
行ってきました!
難易度控えめに観光重視の作りになっていて楽しかったです。




3・4枚目の写真は謎関係ありません(念のため)
10月15日
鏡音リン・レンNT
リンレンNT発売おめでとうございます!
ここから週末にかけてじっくり試してみます。
10月16日
鏡音リン・レンNT
鏡音リン・レンNTがうちにもやってきました!
今後いろいろ歌わせていきたいと思います!

10月17日
プロジェクトセカイChampionship 2025 inプロセカ感謝祭
明日の夕方、プロセカの大会「プロジェクトセカイChampionship 2025 inプロセカ感謝祭」の
本戦が行われます!
準決勝3曲目で「人生」がプレイされる可能性があります。
熱戦をお見逃しなく!

10月18日
プロジェクトセカイChampionship 2025 inプロセカ感謝祭
始まった!
大観客の前でのプレーはまた違ったプレッシャーがあると思いますが、
皆様頑張ってください
対戦ありがとうございました!
おぎゃりから続いたハードな人生でしたが皆様素晴らしかったです!
お疲れ様でした!
↓
決勝も皆さん全力で!
↓
ネクラチューンサーカスAP!?!?!?
↓
人類ってLv35の初見曲ほぼほぼAPに近いフルコンできるんだ…
↓
削除さん書き下ろし!?!?!?
レベル38!?!?!?
大会でのレベル上限ブレイク演出、各音ゲーで数年に1回しかないから
マジで貴重なシーンですよ
音ゲー大会での伝説のレベル上限ブレイクの話は、ここに書いています
column:gcmstyle(アンメルツP)/「プロセカULTIMATE」から探る、
現代の音ゲーとボカロの関係|しま
https://note.com/stripe/n/n8cb3c8cc6701?sub_rt=share_b
れ選手、優勝おめでとうございます!!
他の参加者の皆様も本当にお疲れ様でした!
さて今から38になりそうなULTIMATE曲を考えなければ…
まあでも実際のところ、今後は極限最高難易度を大会書き下ろし曲が担うことになって、
ULTIMATEは普通のボカロ曲より難しいが個性のあるものが求められるのかもしれない。
10月20日
最近YouTubeにコラボレーター登録機能が追加されまして、
関係者の連名でチャンネル登録を呼びかけられるようになりました!
まずは作品数の多い犬飼さんやkorumiさんを登録しました。
過去作品が多すぎるのでちょっとずつ他の関係者にもお声がけしていきます。


とにかく数が多いので、過去作でお世話になったYouTubeチャンネルお持ちの
絵師さん動画師さん作詞家さんはリプやDMで「コラボレーター登録してもOK」みたいに
頂けるとめちゃくちゃ助かります…
1動画で最大5名なので、基本的には楽曲の単体動画などが対象ですね。
10月22日
プロセカ高難易度楽曲ボスラッシュ 結果発表
ご参加ありがとうございました(震え)
10月24日
プロセカ「What’s up? Pop!」
BAD +MISSだいぶ減った

YouTube用プログラム
YouTubeの特定の再生リストに入っている曲をまとめて高評価するプログラムを作りました
(主にYouTube Music用)

10月27日
11月に頒布する新作が無事入稿しました!
10月28日
両国橋より

10月29日
山本理顕展 コミュニティーと建築(横須賀美術館)
山本理顕氏の手がけた数々の建築物の設計図や模型が本人のコメント付き
(いろいろぶっちゃけてて面白い)で掲載。
建築物の向こうに、常に人々がどう動くかを見てロジカルに組み立てていく哲学を
感じられました。




10月30日
新作コンピアルバム告知
鏡音コンピアルバムを新しく出します。
11/1(土) 21:00 情報公開!
お楽しみに!!

今回も参加者の皆様に本当に素敵な曲をご提供いただきました。
情報公開されたらぜひチェックをお願いします。
各種SNSで紹介した音楽作品
あいみょん – ビーナスベルト【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
最初から最後まであの90年代邦画ポップロックの雰囲気があって本当に大好きです
著者「アンメルツP」について

アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)
ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
音楽ジャンルに関係なく、キャラクター性を活かしたボカロ曲を制作しています。
楽曲ストリーミング配信、カラオケ配信(JOYSOUND/DAM)多数。
