2025年8月のアンメルツP活動まとめ
目次
はじめに
こんにちは、アンメルツPです。
この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。
1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。
主にSNSはこちらの3つを使っております。
X(旧Twitter)→https://twitter.com/gcmstyle
BlueSky→https://bsky.app/profile/gcmstyle.com
Threads→https://www.threads.net/@gcmstyle
構成は以下の3部から成ります。
・主な活動(日ごとにまとめる)
・気になった音楽作品
・気になった記事や音楽以外の動画
主な活動
7月1日
俳句・投句活動
俳句ポスト365
haikutown.jp/post/
兼題「青田」
母の踏むクラッチ柔し青田青田
並選(中級者向け)
選出ありがとうございます。
仙台へ
今のところ特に問題なく仙台に行けそうです!
明日からのマジミラ仙台 クリエイターズマーケット参加、どうぞよろしくお願いします!

8月2日
プロセカミライ2025仙台 クリエイターズマーケット
本日から参加します!
マジカルミライ2025 仙台 クリエイターズマーケット
仙台サンプラザホテル 1F
D-2 G.C.M Records
【2025年の発行作】
🧬「輪連螺旋理論」DLカード
📅「人生」万年カレンダー
💡あそびゴコロコンピ (委託)
先日のコネクトライブの感想など、お気軽に話しかけてください!

Z軸方向に進化したサークルスペースを見に来てください

クリエイターズマーケット1日目お疲れ様でした!
雨&暑い中でスペースまでいらっしゃった方本当にありがとうございます。
また明日もよろしくお願いします!
仙台うみの杜水族館
かなり地元に根差した感じで、しかも体系立てて海の生き物が紹介されているので
かなり満足感が高い。
水槽がどれも良い雰囲気に仕上がっているので素人でも無限に最高の写真が撮れる。
すごい。








仙台城跡




牛タン
わんだほーい



プロセカ全く関係ない知人から教えてもらってたのですが、まあ行くしかないよね
8月3日
クリエイターズマーケット
本日もクリエイターズマーケット参加します!
D-2 G.C.M Records
各作品たくさん持ち込んでいますのでごゆっくりお越しください。
(昨日との細かい違いを探してみてね)

クリエイターズマーケット、土日2日間ありがとうございました!
普段とはまた違った地域、環境でのイベントとても楽しめました!
また(早い人は来週)会いましょう!

仙台牛
イベントが終わったので仙台牛を焼きました

8月4日
マジミラ仙台で他のPに「Switch抽選4次まで落ちてるので、なんかもう
時間できた時に買えばいいかなと思っています」みたいな話をしていたのですが、
5次抽選当選したので買います。
8月5日
マジカルミライ2025大阪 クリエイターズマーケット
8/9~11 マジカルミライ2025 大阪
クリエイターズマーケット
3日間とも参加します!
💿アンメルツP CD、DLカード
🌈「人生」アレンジアルバム・グッズ
💡鏡音コンピ あそびゴコロコンピ (委託)
👑鏡音コンピCD&画集 kagamination2
持ち込む物は仙台と同じです。 よろしくお願いします!

とにかく「これは何?」の分かりやすさが大事だと思ったので、
お品書きに説明を色々追加しています。
マジミラ仙台でよく聞かれたQ&A
Q. 缶バッジはランダムですか?
A. 選べます!
Q. 「人生」入っているやつはどれですか?
A. とりあえずフルアルバム『人生日誌』おすすめですが、
各ボカロのソロバージョンを聴きたい人は「クリアファイルセット」、
いろんな人のアレンジが聴きたい人は『それぞれの人生』を聴いてください。
Q. サイン欲しいのですが?
A. 何か買って頂いた方限定ですが大歓迎です🙏
・缶バッジをランダムだと思っている
・CDの開け方を知らない
という方もそこそこお見かけします。
イベント出展を通じて今の現場を日々勉強させてもらってます。
8月6日
Elgato
Elgatoと初音ミクのコラボが発表になりました。
Elgatoですが、私は5年前から初代のStream Deckを活用しており、
紹介ブログ記事も書いています!
クリエイターに本当に役立つデバイスだと思います。
▼作業効率が劇的に上がる!ガジェット「Elgato Stream Deck」の魅力紹介 | G.C.M Records
8月8日
大阪へ

8月9日
マジカルミライ2025大阪 クリエイターズマーケット
今日から3日間サークル参加!
マジカルミライ2025 大阪
クリエイターズマーケット
C-7 G.C.M Records
🌈先日のプロセカコネクトライブでも上演された「人生」のアルバムやグッズなどを頒布します。
💡あそびゴコロコンピ の委託もあります。
よろしくお願いします!

始まりました!
C-7「G.C.M Records」
よろしくお願いします

クリエイターズマーケット1日目ありがとうございました!
また明日もよろしくお願いします!

明日も引き続きクリエイターズマーケット参加します!
どの作品も今日と同じくらいのペースで2日間出ても大丈夫な感じではあるので
ごゆっくりいらしてください。
まとまった雨が見込まれますのでお気をつけください。
リアル脱出ゲーム『KITTE大阪と約束の手紙』
途中までRTAのように順調だったのが、後半難易度とエモの塊に同時に押しつぶされました。
満足感がすごい

8月10日
マジカルミライ2025大阪 クリエイターズマーケット
2日目です!
C-7 G.C.M Records
🌈プロセカULTIMATE「人生」
関連CD、DLカード、グッズ
🍊🍌鏡音リン・レン
コンピレーションCD、画集
本日もよろしくお願いします。
前半は1人で対応します。
昼ライブ後は八雲ひかりさん @YakumoHikari にもお手伝いいただきます。

あそびゴコロばかりが出ていく日とkagamination2ばかりが出ていく日がある

クリエイターズマーケット2日目も、足元悪い中ありがとうございます!
最終日も引き続きどうぞよろしくお願いします!
フルアルバム『人生日誌』が昨日・今日と同じ勢いだとちょうど完売のペースです。
確実にお求めの方は少し早いご来場をおすすめします。
他は持ち込み分多くあります。
缶バッジ等の個数制限は状況に応じて柔軟に設定させていただきます。
なお、各作品は仮に大阪で完売しても東京分を別に用意しております。
8月11日
マジカルミライ2025大阪 クリエイターズマーケット
🌈プロセカULTIMATE「人生」
作曲者アンメルツPのサークル
C-7「G.C.M Records」
本日も参加します!最終日です。
「人生」の関連CDやグッズあります!
🍊🍌たくさんの人が参加した鏡音コンピCDや画集も取り揃えています。
よろしくお願いします!

クリエイターズマーケット3日間
本当にありがとうございました!
多くの人にお会いでき、とても充実した時間を過ごせました。
東京会場に参加する方はまたよろしくお願いします!

今回、万博の宿高騰&混雑から逃げるために堺に宿を取り、
カーシェアで3日間車でインテックスに向かうやりかたを試してみたけど、
快適だったのでまたやりたい
8月12日
イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り
後編も解きました!
相変わらず小粒ながらピリリと辛い良い謎でした。

8月13日
DDR
本日のレベル15


8月14日
「プレバト」の俳句他流試合を見て毎回思うのは、
「プロでも作品解釈が分かれるんだから、万人が満足する表現など存在しない」
ということですね。 だったら自分のやりたいことをやろうという思いを新たにします。
▼「プレバト」俳句コーナーに学ぶ、クリエイターに大事な4つの創作意識 | G.C.M Records
8月15日
夏コミ
夏コミには私はいないですが、冴戒椎也さんのスペースで kagamination2 シリーズの
頒布があります!
『輪響』『連昂』のリアルイベントでの頒布はその次が11月以降になると思うので、
夏休みにじっくり楽しみたい学生さんはこの機会をぜひお見逃しなく!
8月16日
TAGさん人生アレンジの演奏ありがとうございます
8月18日
「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」(21_21 DESIGN SIGHT、8月上旬鑑賞)
防災への「問い」を通じて意識を高めるためのさまざまな展示。
色々なアイデア商品や試みが刺激になる。






8月20日
松本零士展 創作の旅路(森タワー・東京スカイビュー)
撮影可能の展望台エリアと、膨大な原画がある禁止エリアからなる非常に濃い展示。
有名作の解説が多くわかりやすい。いまのAI時代に見ると示唆がたくさんある。
作品の随所に”癖”が漏れ出ており大変良い。




8月22日
SAN値直葬
MASTERがいままでにあまりないタイプの譜面で頭めちゃくちゃこんがらがりますねこれ…
まさに精神力を試される感じ。
EXPERTは指慣らしにちょうどいいです


8月23日
調声杯(ボカロ知識のクイズ大会)
ペーパークイズ
28位 1◯アドバンテージ
2nd Round
4◯0× 判定で4抜け
3rd Round
0◯1× 敗退
皆さん強すぎた!素晴らしいです
ありがとうございました
8月24日
8/29~31 マジカルミライ2025 東京
クリエイターズマーケット
3日間とも参加します!
💿アンメルツP CD、DLカード
🌈「人生」アレンジアルバム・グッズ
💡鏡音コンピ あそびゴコロコンピ (委託)
👑鏡音コンピCD&画集 kagamination2
よろしくお願いします!

8月25日
THE VOC@LOiD M@STER 61
2025年11月29日(土)開催のボーカロイドonly event 「THE VOC@LOiD M@STER 61」に
申し込みました!
8月27日
「プロセカULTIMATE」から探る、現代の音ゲーとボカロの関係
昨年、しまさんのボカロ評論同人誌『合成音声音楽の世界2023』に寄稿した記事が
noteで公開されました!
半分くらいまで無料で読めます。
音ゲーを25年、
ボカロを15年以上見てきた私が
「プロセカULTIMATE」と、音ゲーの歴史について気合を入れて書きました。
興味のある方は読んでみてください。




「BMS」や「創作譜面」といったユーザー創作についても、
歴史を構成する要素として話題にしています。
8月28日
マジカルミライ2025東京 クリエイターズマーケット
明日から幕張メッセで「マジカルミライ2025東京」が開催となります!
クリエイターズマーケット F-8「G.C.M Records」でお待ちしております。
3日間とも猛暑の予報です。
海浜幕張駅~幕張メッセまで少し歩くので対策は万全にお願いします。
楽しいイベントにしましょう!
8月29日
いよいよ今日から3日間!
マジカルミライ2025 東京 クリエイターズマーケットに
サークル参加します!
F-8「G.C.M Records」
「人生」アレンジアルバム・グッズや鏡音コンピなど、色々取り揃えています。
お待ちしております!
ただ、今日は設営用具の一部持ち込みを忘れたので完全体は明日以降お見せします。
現金のみとなります。作品は全部あります。

「人生作った人ですよね?」とよく声をかけられますが、
改めてすごいパワーワードだなと思います。

クリエイターズマーケット1日目ありがとうございました!
また明日もよろしくお願いします!

明日2日目!
今日は来られなかった社会人の皆様もぜひよろしくお願いします。
在庫は十分にある状況です。
今日以上の猛暑が予想されます。
水分補給をお忘れなく!
8月30日
マジカルミライ東京2025 クリエイターズマーケット
F-8「G.C.M Records」
二日目もよろしくお願いします。
(昨日の運用体制で、あんまり立体に積み上げなくてももいけるかなと思ったので
少し変えただけです)
昨日は現金のみでしたが、今日はキャッシュレスあります(クレカ、交通系IC、QUICPay)

クリエイターズマーケット2日目もありがとうございました!
開始後〜昼ライブが忙しかった昨日と異なり、今日は時間が経つごとに
多くの方がいらっしゃった印象です。
暑い中本当にありがとうございます。
最終日にいらっしゃる方はどうぞよろしくお願いします。
『We have a dream』の持ち込み分がなくなったので補充します。
他も今日売れた数+α出ても問題ない数あります。
8月31日
初音ミク生誕祭2025
ミクさん18周年おめでとうございます!
鏡音リン・レン NT
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
「曲中で使ってる音源の中でボカロが一番古い」っていう事態に
ちょくちょくなりかけていたので、新しいものが継続的に出ることは大事。
マジカルミライ2025東京 クリエイターズマーケット
本日最終日です!
🌈代表曲『人生』の各種音源(CDアルバム・DLカード)やグッズ
🍊🍌鏡音コンピアルバムなど
きょうも色々取り揃えています。
F-8「G.C.M Records」
お待ちしております!

マジミラ東京、最終日はある程度落ち着くイメージがあったのですが、
今日は3日間で一番勢いがあって驚いています
ミク誕なのもあるのかな?
そして、人生の差し入れ頂きました!!
人生設計した人:@Seconds_Two

クリエイターズマーケット3日間、そして仙台・大阪・東京と合計8日間
本当にお世話になりました!
たくさんの方に創作への意欲とパワーをいただきました。
これからも新しい作品や、「人生」をさらに未来に向かって歩みを進める活動など
諸々頑張ります!

マジカルミライ2026
浜松、音響設備やホールは良さそうだし車で行ける距離なので期待しています
気になった記事や音楽以外の動画
三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化(レスポンス)
https://response.jp/article/2025/08/22/399901.html
著者「アンメルツP」について

アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)
ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
音楽ジャンルに関係なく、キャラクター性を活かしたボカロ曲を制作しています。
楽曲ストリーミング配信、カラオケ配信(JOYSOUND/DAM)多数。