新曲「テールランプ・シンフォニー」公開&ふたりのねがい2初頒布情報
こんにちは、アンメルツPです。 11月15日に開催された鏡音バラードソング集『ふたりのねがい また、ここで(ふたりのねがい2)』の投稿祭イベントにて、新曲「テールランプ・シンフォニー」を公開しました。 そして11月22日(続きを読む >>>)
こんにちは、アンメルツPです。 11月15日に開催された鏡音バラードソング集『ふたりのねがい また、ここで(ふたりのねがい2)』の投稿祭イベントにて、新曲「テールランプ・シンフォニー」を公開しました。 そして11月22日(続きを読む >>>)
はじめに こんにちは、アンメルツPです。 この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。 主にSNSはこちらの3つを使っ(続きを読む >>>)
はじめに 新しい鏡音コンピレーションアルバムを制作しました。鏡音バラードソング集2『ふたりのねがい また、ここで』の情報を解禁いたします。 前作『ふたりのねがい -RL Ballad Collection-』から11年。(続きを読む >>>)
はじめに こんにちは、アンメルツPです。 この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。 主にSNSはこちらの3つを使っ(続きを読む >>>)
はじめに こんにちは、アンメルツPです。 この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。 主にSNSはこちらの3つを使っ(続きを読む >>>)
はじめに こんにちは、アンメルツPです。 この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。 主にSNSはこちらの3つを使っ(続きを読む >>>)
はじめに 私アンメルツPは東京や千葉などを中心に美術展や博物館などの企画展を見つけて積極的に見に行くようにしています。 お堅い目的としては勉強のためですね。良い表現者・プロデューサーになるためには、他の人の作品を鑑賞して(続きを読む >>>)
はじめに こんにちは、アンメルツPです。 この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。 主にSNSはこちらの3つを使っ(続きを読む >>>)
はじめに こんにちは、アンメルツPです。 この記事は、各SNSで投稿している私の活動を中心にまとめていくコーナーです。1ヶ月に1度のペースで、その月の活動やアクティビティをまとめています。 主にSNSはこちらの3つを使っ(続きを読む >>>)
はじめに 大阪府堺市産業振興センターにて2025年5月31日(土)開催の鏡音オンリーイベント「かがみらーじゅ!03」に合わせて、コンピレーションCD『あそびゴコロ』が制作されました。 全19曲収録の大ボリューム!楽曲、イ(続きを読む >>>)
「G.C.M Records」は、ボカロP「アンメルツP」(gcmstyle / ISD / 安溶二)による同人音楽サークルです。
主に、鏡音リン・レンや巡音ルカなどのVOCALOIDを使用し楽曲を制作しています。
オリジナル曲やカバー曲を発表するほか、曲を聴いたり、つないだり、
あるいはそのことを書いたり話したりなど、様々な形で
VOCALOID文化全体への貢献を目指して活動を行っております。
このWebサイトでは、新曲の投稿や「RINLENMANIA」をはじめとした各種企画などの活動報告、
CDや同人誌などの通販のご案内に加えて、
おすすめのボカロ曲・J-POPなどの曲紹介記事、VSTプラグインや機材・ソフトウェアの紹介など、
DTM・作曲活動を中心に、創作活動に役立つ情報を発信していきます。
有名なクリエイターにならなくても、
極端な話を言うとYouTubeやニコニコ動画などの動画サイトに曲を上げすらしなくても
DTMとは、何気ない日常をちょっとしたドラマのように楽しく彩ってくれる存在だと思っています。
作品を創作すること、それを鑑賞することの面白さが私の活動から伝わると嬉しいです。